Day 110。
ランチのお店をどこにするか、ネイルをしながらずっと考えていた。
やっと決まったそのお店に入ってメニューを見る。
絶対にハズさないスタンダードなメニューか、ちょっぴり攻めた冒険したメニューか。
前から気になってはいたんだよな。
でも、こういう冒険メニューは「すっごく美味しい!」か「期待はずれ」の二択なんだよな。
スタンダードなメニューに安定感があって美味しいお店ほどそうなのだ。
悩む悩む悩む。
せっかくだから攻めるか!
‥うーん。
はやりスタンダードな味の元々のレベルが高すぎるせいで、マズくはないけれどハズレを引いた感じは否めない。
「今日は外したなぁ‥悔しい」
そう思ってお店を出て、てくてく歩きながら思った。
「違う!違う違う違う!!」
これで良かったんだ!
たいして好みでもない冒険メニューにこの先も想いを馳せる時間のほうが悔しいじゃないか。
「やっぱりアレ食べてみたかったな‥」
「ああしておけば◯◯だったんじゃないか?」
なんて、後悔やたらればを考える時間があるなら、また新しいものを探したほうがいいじゃないか。
気になるのなら早めに攻めたほうがいいのだ。
そしてさっさと失敗したほうが、基本の素晴らしさを再認識できるし、次に向かえる時間が長くなるってもんだ。
尊敬している人と1つ約束をした。
その約束をしたら、急に気持ちが楽になって。
苦手だったことをたくさん練習したいと思えるようになったんだ。
昔、大嫌いな牌効率の勉強をし始めた時みたいだ。
苦手だけれど、頑張りたい。
苦手な分、伸び代だって多いはずなんだ。
赤って私の1番好きな色じゃないか。
0コメント